塗り替え実績


高圧洗浄

こういう塗装に関係のない場所も高圧洗浄をします。

DSCF0103.JPG

外壁塗装や屋根の塗装をするにあたりまずは、仮設足場組み、次に補修やサイディングの壁面などでシーリングがあればシーリング工事、そこからようやく塗装工事に入ります。
塗装工事が終われば防水工事やその他の附随の工事などをして足場を解体します。
最終チェックなどをして完了になります。

塗装での最初の仕事は錆止めの塗装や錆止めに関する補修、ケレン、清掃などか、高圧洗浄をするのが始まりです。
錆止めが先か後かは、現地の外壁の状態などのより変わってきたりもします。
例えば、壁面から雨漏りをしている可能性があれば先にコーキングや、補修も行います。
もちろん中に水が入らないようにです。
高圧洗浄にはホコリやコケなどを取り除き塗料との密着をよくする役割があります。
高圧洗浄ひとつにとっても、窓や、換気口に注意する。屋根の向きを考えてするなどいろいろと注意点もあります。
何も知らずでただ単に高圧洗浄をしているわけではありません。
プラスで塗装とは関係のないところ(巾木や土間や塀)場合によっては塗装しますがそういうところまできれいにします。
逆に高圧洗浄できれいにしていなければ塗装後に家の外壁や屋根がきれいになるので目立ったりもします。どうせならできるだけすべてがキレイになるように心がけています。
ここでよくありがちなのですが先に足場を組み立てるので足場の足の部分(地面についている部分)が動かせたり浮かせたりできるところは大丈夫ですがどうしても負荷がかかり動かない部分があります。
こういう部分は足場を解体した後にくっきりと汚れている部分が残ります。
その部分も中村塗装では足場解体後に高圧洗浄をします。
そういう細かい部分まで気を配れるかどうかが大事だと思います。
近年では、モルタルの壁よりもサイディングの外壁のほうが支流になっています。サイディングの壁面にはコーキング(シーリング)がジョイント部分やサッシ廻りなどに打っている場合が多く高圧洗浄をするときや、その前の現地調査の時に割れや剥がれなどがないか入念にチェックします。
割れていたりするところに高圧洗浄をするともちろん水が中に入り込みます。
中には、防水シートなどが張っていますが水がひること自体が良くないのでそういうところも気にしながら作業をします。

高圧洗浄ひとつにとってもいろんなところに気を使ったり、テクニックを使ったりしています。

▲ページ先頭へ戻る